私たちの協会では、自然と共存するくにづくり、まちづくりを目指し、
● 学校ビオトープ・園庭ビオトープの普及や活用支援
● 自然を守り育てる人材開発
● ナショナル・トラスト活動
● 「森の墓苑」運営
● 調査研究
● 普及広報
などに取り組んでいます。
これからもこうした活動を続けていくために、皆様からの幅広いご支援をよろしくお願いします。
オンライン寄付サイト「Give One」にて、「『学校・園庭ビオトープ』で子どもたちの身近に自然を!」プロジェクトへのご寄付を募っています。
私たちの協会では、「図書室」や「体育館」と同じように、「ビオトープ」がどこの学校や園にも置かれることを目指し、コンクール等を通じて学校・園庭ビオトープの普及と活用を進めています。
このサイトでは、クレジットカード決済かペイジーで寄付ができます。ぜひご協力ください。
ご自身の意思で、遺産を公益的な活動に贈る、「遺贈」という方法があります。
当協会が受け入れ可能なのは現金です。
※遺言書の作成にあたっては、確実にご意思を実現するためにも、作成から執行までサポートする信託銀行や
専門家 (弁護士、税理士、司法書士など)へのご相談をおすすめします。
当協会は、以下の銀行と遺言信託の提携をしています。
○三井住友信託銀行(詳しくはこちら)
○りそな銀行(詳しくはこちら)
相続によって受け継いだ財産をご寄付いただく方法があります。
当協会が受け入れ可能なのは現金です。
遺贈と異なり、寄付者が当協会に申し込みを行い、手続きをする必要があります。
※ 相続税の申告期限があるため、相続発生から10カ月以内にご寄付を確定していただく必要があります。
※ 相続財産をご寄付いただく場合、寄付財産に対する相続税が非課税となります。
相続税の申告期間内に、寄付金の受領後に当協会が発行する寄付受領証明書と、公益法人証明書を税務署に
ご提出ください。
私たちの協会は、住宅エコポイントにおける環境寄付の対象団体に選ばれました。
いただいた寄付金は、こちらの活動の資金としました。
※平成28年1月15日でこの制度は終了しました。
■お問い合わせ■
公益財団法人 日本生態系協会
Tel.03-5951-0244 Fax.03-5951-2974
受付:平日9:00〜18:00、土曜日9:00〜15:00